リードプランナー(ゲーム事業部)
業務内容
【概要】
新規開発中タイトルのリードプランナーとして活躍いただける経験者を募集しております。 ゲームの仕様提案から設計に至るまで幅広くプランナーの開発業務に関わっていただきます。
【詳細】
・アウトゲームの仕様提案、作成
・インゲームの仕様提案、作成
・プロジェクトの進行管理※スキル、経験に応じて担当箇所を調整していく想定です。
【関連URL】
応募資格
【必須】
・プラットフォームを問わず、ゲームの新規開発経験
・単体のPJで1年以上のアサイン経験
・アウトゲーム、またはインゲームにおける開発仕様書の作成経験
・複数セクションを跨いだ、開発におけるコミュニケーション能力
【歓迎】
・UI/UXを踏まえた設計思想
・アウトゲーム、インゲーム双方の開発経験
・パラメータ、ダメージといった各種計算式の設計経験
・会議におけるファシリテーション経験
・RedmineによるWBS作成、チケット処理といったスケジュール管理の経験
【求める人物像】
・ゲーム、サブカルチャーが好きな方
・コミュニケーション能力が高く、関係各所との連絡を迅速に行える方
・流動的な状況であっても、主体性を持って業務を遂行できる方
【応募時の提出物】
・履歴書(PDF形式)
・職務経歴書(PDF形式)
待遇
職種/ 募集ポジション | リードプランナー(ゲーム事業部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
年収
4,500,000円 ~ 5,300,000円 ・月額:375,000円~441,667円 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階 |
福利厚生 |
・交通費全額支給 |
試用期間 |
3ヶ月(期間中の待遇変更なし) |
休日・休暇 |
・完全週休2日制(土日祝休み) |
勤務時間 |
・フレックスタイム制 |

JR線/京王線/小田急線/都営新宿線・大江戸線
新宿駅
南口
より徒歩15分

- 1
- JR新宿駅「南口」改札を出て正面にある甲州街道を右方向へ進む。
- 2
- 4つ目の信号「西新宿」を右へ曲がる。「議事堂南」の信号を左方向に進む。
- 3
- 「角筈区民センター前」の交差点を正面へ渡り、区民センターの一つ先にあるビルが本社。
都営大江戸線
都庁前駅
A5出口
より徒歩8分

- 1
- A5出口を出て右に進み、東京都庁を左手に見て通りを直進する。
- 2
- 最初に現れる交差点「新宿中央公園南」を右折する。
- 3
- 一つ目の信号「新宿中央公園西」を正面へ渡り、左折する。
- 4
- ファミリーマートや歩道橋を通り過ぎ、「角筈区民センター前」の交差点を、信号を渡らずに右折する。区民センターの一つ先にあるビルが本社。
京王新線
初台駅
東口
より徒歩9分

- 1
- 「東口」改札を出て地下通路を直進し、突き当たり左手のエスカレーターを上る。目の前に現れる広場(サンクンガーデン)の階段を地上1階へと上り、「初台」の交差点へ出る。
- 2
- 左方向に進み、東京オペラシティとNTT東日本のビルに挟まれた大通り(山手通り)を直進する。
- 3
- 一つ目の交差点「西新宿四丁目」を正面に向かって渡り、右折する。左手に現れる「区立西新宿小学校」を通り過ぎた先にあるビルが本社。
必須条件の確認
・プラットフォームを問わず、ゲームの新規開発経験
・単体のPJで1年以上のアサイン経験
・アウトゲーム、またはインゲームにおける開発仕様書の作成経験
・複数セクションを跨いだ、開発におけるコミュニケーション能力